- HOME
- 日本ロール製造について
- 日本ロール製造 130年の歩み
戦前~戦後
昭和12年に台風で壊れた木造工場が完成し、その後、昭和20年には第五工場まで完成しました。
火災の延焼に備えるため、中央部の第三工場のみ鉄骨になりました。
1888〜1943
-
戦前の2連式ミキシングロール
1888年 明治21年
本所松坂町に青木鉄工所を開業。
-
1918年 大正7年
事業の発展に伴い本所錦糸町に移転ロール機械の製造を始める。
-
1920年 大正9年
青木鉄工所を個人経営より合資会社組織に変更する。
-
1923年 大正12年
事業の発展に伴い江東区大島町3の28大島工場に移転する。
-
戦前のロール加工風景
1933年 昭和8年4月
合資会社組織を株式会社に変更と共に社名を青木ロール製造所と称す、払込資本金50万円とする。
-
1939年 昭和14年10月
江戸川工場 東京都江戸川区葛西2の3000に竣工する。
-
1940年 昭和15年2月
小松川製鋼所を買収、製鋼事業の譲渡を受け鋳鋼の製造を始める。
-
1942年 昭和17年9月
当社の傍系会社 株式会社青木ロール機械製造所、関東工機製作所、江戸川機械製作所を合併吸収し払込資本金を450万円に増資する。
-
1943年 昭和18年4月
社名を日本ロール製造株式会社と変更する。
昭和20年代
終戦後の工場再開から1年。この年、初のビニール用混練機を設計・製造しました。
その後、ビニルシート用カレンダーロールを開発しました。従来得意としてきたゴム用に手を加えるだけの技術流用で成功することが出来ました。
20年代後半はビニルシート用機械の黄金期でした。
1947〜1954
-
昭和20年代の直立型3本カレンダーロール
1947年 昭和22年9月
大島工場の戦災部門復旧の上、生産に着手する。
-
1948年 昭和23年8月
江戸川工場を重要産業指定工場として商工省より指定される。
-
1954年 昭和29年4月
資本金5千万円となる。
昭和30年代
超大型機械組立工場が完成しました。工場の高さは、当時の丸ビルと同じ高さであると言われています。
この頃より、大型圧延機、φ40カレンダーロール、大型プレス機等の生産を開始しました。
1955〜1973
-
1956年 昭和31年9月
大島工場の戦災部門復旧の上、生産に着手する。
-
1956年 昭和31年11月
塩化ビニール管製造工場 東京パイプ製作所を竣工する。
-
1957年 昭和32年11月
硬質ビニール管、水道協会指定工場及び日本工業規格許可工場となる。
-
1959年 昭和34年4月
20t電気炉及び新製鋼工場を完成し、大型鋳鋼系ロール及び大型鋳鋼の生産を開始する。
-
昭和30年代の⌀40S型カレンダーロール
1961年 昭和36年2月
超大型機械組立工場を完成、大型圧延機40”カレンダー、大型プレス機の生産を始める。また、製鉄機械の繁忙に伴い中型組立工場を増設する。
-
1962年 昭和37年7月
化学機械の増強の為、第三機械工場を増設、ロール部門の増強の為、第二旋工工場を完成。
-
1962年 昭和37年8月
本社事務所、江東区大島町3の28から江戸川区葛西2の3000へ移転する。
-
1972年 昭和47年8月
仙台営業所開設。
-
1973年 昭和48年6月
英国ワービン社と特殊管製造に関する技術提携。
-
1973年 昭和48年9月
圧延工場操業開始する。(小型条鋼設備、月産20000t)
昭和50年代~現代
ビニール試験用設備がゴム試験用設備に続いて完成した頃です。
田畑の中の工場がいつのまにか密集地のど真ん中になっています。また工場構内も密集してきました。
1974〜
-
1975年 昭和50年3月
圧延工場鉄筋コンクリート用棒鋼JIS規格許可№374180。
-
1984年 昭和59年12月
本社社屋竣工。
-
1985年 昭和60年5月
大型熱間研磨機導入。
-
1986年 昭和61年9月
資本金4億9千8百万円となる。
-
1986年 昭和61年10月
ゴム試験研究設備完成。
-
1987年 昭和62年10月
6本カレンダー試験研究施設完成。
-
6本ロールカレンダー
1993年 平成5年2月
「6本ロールカレンダーの構造及び使用方法」特許取得。(特許第1735179号)
-
1995年 平成7年9月
代表取締役社長 青木要助となる。
-
1996年 平成8年6月
株式会社イトーヨーカ堂 賃貸借契約。
-
2002年 平成14年9月
株式会社島忠 賃貸借契約。
-
2007年 平成19年9月
仙台営業所仙台市若林区へ移転。
-
2008年 平成20年
創業120周年を迎える。
-
2010年 平成22年12月
6本カレンダー試験研究施設更新。
-
2011年 平成23年6月
多目的圧延、ロールプレス用試験研究施設完成。
-
2013年 平成25年8月
テーロン建材事業本部設置。
-
2013年 平成25年9月
成田営業所開設。
-
C工場の風景
2016年 平成28年3月
新工場2棟(B工場、C工場)を江戸川区東葛西に竣工する。
C工場棟太陽光発電設備(40kW)稼働開始 -
2016年 平成28年8月
成田営業所を成田市東町に竣工する。
-
2017年 平成29年6月
新倉庫1棟(D倉庫)を江戸川区東葛西に竣工する。
-
2018年 平成30年10月
一般建設業免許 東京都知事 許可(般-30)第149435号 取得。
-
2019年 令和元年9月
特定建設業免許 東京都知事 許可(特-1)第149435号 取得。
-
2024年 令和6年1月
D倉庫棟太陽光発電設備(200kW)稼働開始
-
2024年 令和6年12月
代表取締役社長 青木信哉となる。