道路・河川・橋・鉄道・港湾・空港などの開設・修築などの工事。
土木工事の代表的な例としては、道路、堤防、橋梁、造成、埋め立て、干拓、河川などの公共的な設備をコンクリート、木材、鋼材、土石などを使用して行う工事。
- 塩化ビニル管類
- 雨水貯留槽
- ポリエチレン管
- かごマット・じゃかご
- 吸出・洗掘・
不等沈下防止材 - エンドレンマット・
暗渠排水材 - 塩ビ製・
ゴム製遮水シート - 塩ビ製・ゴム製止水板
- FRP製蓋
- コンクリート二次製品
- グレーチング
- エクステリア・
フェンス類 - 景観自然舗装材
- 保安機材・道路標識
塩化ビニル管類VP・VU・VW・HIVP・SRA・SRB
●取扱いが容易で、確実に施工できます。
●水理特性が良く、水密性が完全です。
●耐薬品性に優れ、耐久性があります。
●機械的強度が優れています。
●熱伝導率が低く、また電気絶縁性に優れています。
●経済性も抜群です。
-
日本ロール製造(株)
- ・テーロンエアードレン【TAD】
- ・ワンロックパイプ
-
(株)クボタケミックス
- ・上下水道用パイプ
- ・一般パイプ
- ・カラーパイプ
-
日本プラスチック工業(株)
- ・上下水道用パイプ
- ・一般パイプ
- ・カラーパイプ
-
(株)ヴァンテック
- ・上下水道用パイプ
- ・一般パイプ
雨水貯留槽
貯留型●雨水を貯留して非常時の生活用水や防火水として利用します。
浸透型●集中豪雨による雨水を一時貯留し、地下に浸透させ大地に潤いを与えます。
-
(株)クボタケミックス
- ・RAIN望スタジアムⅡ
-
城東リプロン(株)
- ・ハイドロスタッフ
-
積水化学工業(株)
- ・クロスウェーブ
-
(株)エバタ
- ・システムパネル・ハニカムトレンチ
-
リス興業(株)
- ・リスレインスタジアムⅡ
-
積水化成品工業(株)
- ・アクアロード
-
秩父ケミカル(株)
- ・ニュープラくん・ニュートレンチくん
-
日東商事(株)
- ・ジオプール工法
-
天昇電気工業(株)
- ・テンレイン・スクラム工法
ポリエチレン管排水ポリシングル管、ダブル管・ドレンパイプ
●施工性:軽量で小運搬、設置などが容易に行える。●耐震性:適度な可とう性を有し、地震、地盤沈下に耐える。●耐摩耗性:摩耗係数が小さく、他種管に比べ寿命が長い。●耐蝕性:酸、アルカリに強く広範囲の薬品に侵されない。
-
カナフレックスコーポレーション(株)
- ・カナヒューム A型
- ・カナパイプA型・S型・C型・J型
- ・カナプレスト
- ・カナネット
- ・カナドレン
-
鳥居化成(株)
- ・ねじ込み式プレスト管
- ・独立山シングルプレスト管
- ・独立山ダブルプレスト管
- ・P型U字溝
- ・角型U字溝
-
タキロンシーアイシビル㈱
- ・外圧用ダイプラハウエル管
- ・内圧用ダイプラハウエル管
【タキロングループ製品】 - ・ネトロンパイプ
(EPタイプ・MPタイプ) - ・耐圧ネトロンパイプ
-
デンカ(株)
- ・トヨドレーン
-
クリモトポリマー(株)
- ・シングルプレス管
- ・ダブルプレス管
-
(株)イノアック住環境
- ・水道1種二層管
- ・アースヒートパイプ
かごマット・じゃかご多段式かごマット・じゃかご
●水の浄化作用に優れるとともに石と石の隙間には木や草が生え、小さな虫や魚が生息して豊かな自然環境を創出します。●水の通路を充分に確保することにより断水による生態系の分断を防止して生物の生息空間(ビオトープ)を保全します。●外力に対してそれぞれの詰石が働き、力を分散して受け止め衝撃をやわらげますので容易に破損することがありません。
-
海保金網(株)
- ・かごマット
- ・じゃかご
- ・ひし形金網
-
小岩金網(株)
- ・カンタンメッシュカゴ
- ・じゃかご
- ・HHKフェンス
-
共和ハーモテック(株)
- ・ハイパーマット多段積型
- ・じゃかご
- ・根固めマット
-
昭和産業(株)
吸出・洗掘・不等沈下防止材ニードフルマット・不織布
【不織布 特徴】
●ランダムに結合されたものは強度や伸びなどに方向性を持たない。
●大量生産ができ、安価でもある。
●複数の素材を容易に組み合わせることができる。
●厚みや空隙を簡単に変更できる。
-
(株)田中
- ・ニードフルマット
- ・ニードフル遮水シート
- ・ニードフル防草シート
-
東京インキ(株)
- ・テラセル
- ・不織布(ジオテキスタイル)
- ・トレップTT
-
日本コーケン(株)
- ・コーケンシート
- ・コーケン遮水シート
- ・コーケン防草シート
-
(株)トスコ
-
旭化成アドバンス(株)
エンドレンマット・暗渠排水材エンドレンマット・PPシート
【PPシート】
●製品質量が軽く、運搬・施工が簡単です。●デシテクス当りの引張り強度が抜群で、強靭です。●軟弱地盤は一般的に含水率の高い土壌ですが、コーヨーPPシートは乾湿の強度変化がありません。●通常の使用状態のもとでは、熱帯地でも何等質的な変化は起こしません。-40℃~+60℃の温度環境で使用可能です。●化学薬品に対して、強い抵抗力があります。一部の特殊な薬品を除き、酸・アルカリ・苛性ソーダ・塩類・クレオソート・タール・鉄錆びなどに侵されることなく、また性能が低下することはありません。
-
前田工繊(株)
- ・エンドレンマット
- ・ボトルユニット
- ・プラ擬木
-
(株)光陽マテリアル
- ・PPシート
- ・光陽防塵ネット
- ・光陽ジオシート
-
タキロンシーアイシビル㈱
- ・トリカルネット
- ・ネトロンシート
- ・グリ・シート
-
三井化学産資㈱
塩ビ製・ゴム製遮水シートビノン土木シート
●機械的強度:合成ゴムシートに比べ、機械的強度が大きく、耐破損性にも優れている。
●耐久性:耐老化性・耐薬品性に優れ、酸アルカリを含む汚水や海水に腐食しにくい。
●施工性:塩化ビニル樹脂の特性を生かした熱溶着が出来る為、確実かつ迅速な施工が可能です。
●経済性:工場にて大量に生産しているので安価であり、施工性が良い為、工期の短縮ができ、経済的である。
●遮水・防水性:吸水、透水性の材質で熱溶着加工できる為、気密性のある一体構造の遮水・防水層形成が可能。
-
タキロンシーアイシビル㈱
- ・ビノン止水板
- ・水膨張性止水板
-
(株)光陽マテリアル
- ・イナシート【透水・防草】
- ・KDビニシート
-
早川ゴム(株)
- ・サンタックスパンシール
- ・サンタックゴム止水板
-
太陽工業㈱
- ・コンクリートキャンパス
塩ビ製・ゴム製止水板ビノン止水板・ビノンハイドロタイト
【ビノン止水板】
●独特の形状でコンクリートに確実に嵌合し止水効果を発揮します。●空気中、水中の酸素、オゾン、また、酸、アルカリ、油脂にもおかされず半永久的な耐久性を備えています。●永続的な弾力性を持ち、コンクリートの伸縮に耐え、漏水防止に十分な役割を果たします。●低温の場合でも弾力性を失わず、柔軟試験でも-30℃以下と非常に優秀な性能を備えています。●長尺物の製造が可能なため、接続箇所が少なくてすみ、材料費、工費が節約できます。●切断はナイフで、接続は溶着機(電熱板)で加熱すれば、容易に接続ができます。
-
タキロンシーアイシビル㈱
- ・ビノン止水板
- ・水膨張性止水板
-
早川ゴム(株)
- ・サンタックスパンシール
- ・サンタックゴム止水板
-
西武ポリマ化成(株)
- ・ゴム製止水版
FRP製品点検蓋
【ポリコンFRP板】
●樹脂モルタル層を上下のFRP層でサンドイッチ構造にプレス成形した複合板です。●表面に滑り止めとして、チェッカー模様を施しています。●現地での切断、穴あけ加工および表面処理が容易です。●鉄製に比べ軽量。比重は20で鉄の約1/4。
-
日本ロール製造(株)
- ・FRP製タンク
- ・FRP製U字側溝
-
(株)栗本商事
- ・ポリコンFRP板
- ・FRP製マンホール蓋
コンクリート二次製品側溝・人孔・BOXカルバート
●専用工場で製作されるため、天候に左右されることなく、高い品質のコンクリート製品が得られる。●工場では型枠を規格化し、鋼製型枠とすることにより、繰り返し使うことができる。木製型枠の使用が原則で、繰り返し使うことが難しい場所打ち工法に比べ、森林資源の浪費を抑えることができる。
-
花沢建材工業(株)
- ・U字溝(鉄筋コンクリートU型)
- ・L型擁壁
- ・ボックスカルバート
-
日本高圧コンクリート(株)
- ・プレホール
- ・コンクリートパイル
- ・ヒューム管
-
千葉窯業(株)
- ・三面水路
- ・防火水槽
- ・ボックスカルバート
グレーチングU字溝用グレーチング
●道路の排水路にかける蓋としてよく見かけ、工場などの操作歩道など広範囲に使用される。●道路に使われる場合は表面排水を目的とし、工場の操作歩道に使われる場合は軽量化及び工作の簡略化を、また風の強い所では風の荷重を緩和する事などを目的にする。●格子を細かくしたり、格子の形状を変えたり、デザイン的な要素を高めるなどの対策品も販売されるようになっている。
-
(株)ダイクレ
- ・スチールグレーチング
- ・ステンレスグレーチング
- ・床板グレーチング
- ・景観グレーチング
- ・エキスパンションジョイントカバー
-
第一機材(株)
- ・グレーチング
エクステリア・フェンス類門扉・シャッター・フェンス・サッシ
-
海保金網(株)
- ・ネットフェンス
- ・潮来塀
-
朝日スチール工業(株)
- ・ネットフェンス
- ・目隠しフェンス
- ・大型門扉・引戸
-
JFE建材フェンス工業(株)
- ・LFフェンス
- ・Vネットフェンス
-
旭スチール工業(株)
- ・ビル用アルミサッシ
- ・アルミサッシ戸
- ・防音扉
景観自然舗装材かたまる土・合成木材
●天然素材よりマイナスイオンを発生。●透水性に優れ、廻りの植樹等の保護育成。●主成分が天然土のため、安心無害であり、不要になれば土に戻せる。●保水性に優れ、温暖化・ヒートアイランド現象を緩和する。
-
廣田産業(株)
- ・かたまる土
-
(有)九州イノベーション
- ・合成木材
保安機材・道路標識交通標識・カーブミラー・ラウンドポスト
【ポストフレックス】
●凸型形状が特徴のポスト交換式視車線分離標。●高耐久性、低コスト、ポスト部の交換でメンテナンスが簡易に。
【ラウンドポスト】
●丸型形状の視線誘導標。●ポストフレックスと同様、ポスト部のみの交換が可能です。●メンテナンスの簡易さとランニングコストの削減で、ご好評頂いております。
-
㈱アークノハラ
- ・カーブミラー
- ・道路標識
-
保安道路企画(株)
- ・ポストフレックス
- ・ラウンドポスト
- ・バックコーン
- ・レポコーン
-
(株)サンポール
- ・車止め
- ・ガードコーン
-
積水樹脂(株)
- ・車止め
- ・フェンス
-
(株)テントー標識
- ・フェンス
- ・ポストコーン
- ・バリケード
- ・カーブミラー
防草シート
-
小泉製麻(株)
-
(株)田中
-
(株)グリーンフィールド
残存型枠・化粧型枠
-
積水化成品工業(株)
-
住理工商事(株)
EPS工法
-
積水化成品工業(株)
-
(株)JSP
-
カネカケンテック(株)
土木用目地材
-
堺商事(株)
-
アオイ化学工業(株)
緑化資材
-
ロンタイ(株)
-
三井化学産資(株)
-
(株)三光社
埋設クロスシート
-
東洋平成ポリマー(株)
-
サンエス護謨工業(株)
その他の取り扱い製品
テーロン建材事業部への
お問い合わせはこちら
テーロン建材事業部についてのご質問や
お問い合わせがございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
- 〈本社営業部〉東京都江戸川区東葛西9-3-1
TEL.03-3878-6613 FAX.03-3878-667 - 〈成田営業所〉千葉県成田市東町111-8
TEL.0476-20-1238 FAX.0476-20-1066